自作スピーカーアンプですが、面倒くさくて基板むき出し状態で使ってきました。
ですが、この前の動画でUSB-DACを破壊してしまうという事故が発生。
自作アンプまでもがぶっ壊れてしまうと困るので、ショート事故・感電事故を防ぐためにケースを作りました。
お得意の3Dプリンターを駆使してますw
<<ヨシダヨシオのTwitter>>
フォローしてね。
https://twitter.com/netatank
<<ブログ>>
Youtube以外にブログもやってます!むしろ、こっちがメインです。
https://netank.net/